fc2ブログ

合格者座談会のお知らせ

9月26日(土)の18時から、合格者座談会をLECにて行います!

2015年司法試験合格者座談会 ~直近合格者の声を聞く~
9/26(土) 18:00~19:00


@渋谷駅前本校
【同時中継校】新宿エルタワー・横浜・千葉・梅田駅前・神戸・京都駅前・難波駅前・札幌・仙台・富山・新潟・静岡・名古屋駅前・岡山・松山・高松・熊本・福岡・鹿児島・長崎・佐世保駅前【提携校】・滋賀草津駅前【提携校】


生で行うのは渋谷駅前本校ですが、全国で中継もされますので、ぜひご参加ください!

合格者から合格の秘訣を聞くチャンスです!

特に、今年不合格だった方は、そろそろエンジン始動しましょう。
ライバルはもう動いています。

当日、テーマに沿って合格者に発言していただきます。
私が司会進行をさせていただきます。

また、渋谷駅前本校だけですが、実施後、武山ゼミの説明会も行いますので、興味がある方はそちらも受講下さい。


司法試験 ブログランキングへ
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



司法試験の結果を受けて

司法試験の結果発表から2日立ちましたが、皆様はいかがだったでしょうか。

無事合格されていた方は、おめでとうございます。
司法修習の手続の締め切りは早いので、飲みすぎて手続を忘れないようにして下さい!

一方、不合格だった方は残念でした。
ただ、来年も受ける方は泣いている暇はありません。

再現答案等で自分の弱点を洗い出す作業も大切なのですが、なかなか手がつかないでしょう。

そこで、宣伝にもなってしまいますが、LECでは論文パーフェクト答練の分析編1回目を無料で受講できる公開講座を設けております。
さすがに添削はないですが、まずは受講してみて、勉強の感覚を取り戻してみてはいかがでしょうか。

9/12(土) 17:00~20:15 論文パーフェクト答練無料体験会(憲法)

【生講義】渋谷本校
【同時中継校】水道橋・池袋・新宿エルタワー・千葉・梅田駅前・神戸・京都駅前・札幌・富山・静岡・名古屋駅前・岡山・広島・松山・福岡

解説講義は私武山が担当いたします。全国中継もされますので、お時間がある方はぜひおこし下さい。


http://www.lec-jp.com/shinshihou/special/lecture.html

また、こちらは無料ではないのですが、VーCubeという新しいシステムを使って、日曜日に講義をネット配信いたします。

2015年9月13日(日) 15:00~18:00
3時間でわかる多数当事者訴訟(こちらは有料)


※Web申し込みは締め切ってますので、受講希望の方は支店へ直接お電話下さい!


これは、ニコニコ動画をご存知の方はイメージしていただきたいのですが、講義がWeb配信され、皆様方はリアルタイムで質問等のコメントを書き込めるというものです。
講義はパワーポイントを導入し、多数当事者訴訟の基本を、時にはアニメーション(といっても人物が動く程度ですが)を交えて解説していきます。

私から積極的に発問しますので、受講される方はぜに答えてください。

※仮にこの時間帯で視聴できなくても、オンデマンド配信もあるようです。詳細はLEC各本校にお問い合わせ下さい。



司法試験 ブログランキングへ
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村


9月になって発表まであと数日

9月になって東京は少しだけ涼しくなりました。

そして、9月8日(火)の合格発表まであと数日。

LECの反町社長ブログによりますと、最近の受験生は、前日オールで飲んで夕方くらいに起きて発表というパターンが多いようです。

もう昔の話ですが、私は働いていたので、仕事の合間にインターネットカフェに行って、法務省の「資格・採用情報」の「司法試験の結果」をひたすらクリックして20分くらい待っていたのを思い出します。
(ご存知かもしれませんが、発表当日はアクセスが集中するのか法務省のページがやたら重い)。

あと数日ですが、合格しても不合格でも(撤退しない限りは)法律に触れ続けることになりますので、
勉強していなかった人はそろそろリハビリしてもよい時期です。

ここで、やることは「今までやったことのない新しい分野」

※やったことの復習だと、試験のことをいろいろ思い出して気が滅入ります笑

民事執行保全などでもいいでしょうし、手形小切手が手付かずの方はそれもよいでしょう。

まだ先の話になりますが、LECでは9月12日(土)17時~ 全国の本校で
論文パーフェクト答練無料体験会(公法系)
を実施します。

私が解説講義を担当いたします。渋谷本校は生講義です。

LECの無料講義は以下のリンクをご参照下さい。

無料公開講座・実務家講演会のご案内

近くなれば詳細をまたお知らせいたします。

LEC東京リーガルマインド専任講師 武山茂樹


司法試験 ブログランキングへ
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村



プロフィール

takeyama

Author:takeyama
知識じゃなくて、リーガルマインドと伝える力
を養成することを目標とする、
LEC東京リーガルマインド司法試験講師武山茂樹のブログです。

近年、司法試験業界でも、まやかしのような勉強法が流行しています。
しかし、起案とその吟味の繰り返しでしか実力はつきません。
私は、起案教育こそが司法試験に役立つとの信念のもと、実務でも通用する正統派の講義を目指します。

新橋虎ノ門法律事務所の共同代表として、弁護士もやっております。
司法試験受験生に役立つ情報を提供していきます。

★その他のブログ等
司法試験と予備試験

一般の方向けのブログはこちら
世界一わかりやすい法律の授業を目指すブログ

不動産の法務と税務

起業の法務と税務

民法の初学者向けのブログはこちら
民法を得意にする!

一般の方向けのブログはこちら
世界一わかりやすい法律の授業を目指すブログ

Twitter
→https://twitter.com/takeyam33102813

LECの無料公開講義一覧
無料公開講座・実務家講演会のご案内(司法試験受験生向け、中上級)
資格説明会・公開講座 【関東】 (予備・法科大学院受験生向け)

you tube無料公開講座

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR