fc2ブログ

伝えるということ

論文を書くときは、試験委員に伝えるということを意識してほしい。

大事なことなのでもう一度言う。

自分の思考過程を試験委員に伝えて下さい

自分の結論を書く。

そして、なぜその結論に至ったか理由を書く。

普通の(通説的な)結論と違うなら、なおさらそう考えた理由を書く。

きちんと自分の思考過程の説明をする。

バカみたいな人たちが、○○説はもう採ったらダメなんだよなど、ドヤ顔で言う。
そんな人たちの言うことは聞かなくてよい。有害無益だから。

結論ではなく理由づけなのだ。

本試験では、理由づけを、普段より2割増しで丁寧に書くようにしてほしい

これは規範定立だけでなく、あてはめでも同様。
なぜそのようなあてはめになるか、理由(規範)を書く。

それだけで、あなたの答案は、普段より点数が伸びる。

説明する

伝える

試験本番でも意識してほしい。


この記事が役立ったという方は、下のランキングへのクリックをお願いします。

司法試験 ブログランキングへ
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



プロフィール

takeyama

Author:takeyama
知識じゃなくて、リーガルマインドと伝える力
を養成することを目標とする、
LEC東京リーガルマインド司法試験講師武山茂樹のブログです。

近年、司法試験業界でも、まやかしのような勉強法が流行しています。
しかし、起案とその吟味の繰り返しでしか実力はつきません。
私は、起案教育こそが司法試験に役立つとの信念のもと、実務でも通用する正統派の講義を目指します。

新橋虎ノ門法律事務所の共同代表として、弁護士もやっております。
司法試験受験生に役立つ情報を提供していきます。

★その他のブログ等
司法試験と予備試験

一般の方向けのブログはこちら
世界一わかりやすい法律の授業を目指すブログ

不動産の法務と税務

起業の法務と税務

民法の初学者向けのブログはこちら
民法を得意にする!

一般の方向けのブログはこちら
世界一わかりやすい法律の授業を目指すブログ

Twitter
→https://twitter.com/takeyam33102813

LECの無料公開講義一覧
無料公開講座・実務家講演会のご案内(司法試験受験生向け、中上級)
資格説明会・公開講座 【関東】 (予備・法科大学院受験生向け)

you tube無料公開講座

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR